興味があっても、新鮮な山菜を手に入れる機会は、あまりないのではないでしょうか?
旅行先の道の駅で見かけることはあっても、スーパーの店頭に並ぶことは少ないものです。
ここでは、あまり知られていないけれどとても美味しい山菜「赤みず」をご紹介していきます。
山菜「赤みず」の価格は?
「みず」は山菜の中でも採りやすくて比較的おいしいという評判なので人気がありますね。
「山菜みず」は「赤みず」と「青みず」の2種類ありますが、特に「赤みず」を取り上げますね。
その価格ですが
- 300グラム 600円
- 600グラム 1,600円
- 1,500グラム 2,500円
といった値段で販売されていました
なぜお勧めしたいのか?
スーパーの野菜売り場で野菜を選ぶとき、わざわざ山菜を選ぶ人は少ないのではないでしょうか?
「苦くて味にクセがある。日持ちしない。調理が大変そう」
山菜と言えば、そんなイメージですよね。
健康志向の人にお勧めしたい『春の山菜』!
しかし、健康のために、山菜の旬である春に苦味のある野菜 (山菜) を食べるのは、理にかなったことなのです。
苦いからいいのか?
昔から「春には苦いものを食べるのが良い」と言われてきました。
それは長い冬の間に身体にたまった毒素を排出するために、苦い食べ物が有効だからです。
苦いけれど香り高く、調理法を工夫すれば美味しく食べられる山菜は、健康に良いお勧め食材です。
中でも、東北地方の山間部に自生している山菜「赤みず」は、風味にクセがなく美味しいので、山菜初心者にも自信を持ってお勧めできる山菜です。
以下で「赤みず」の魅力をご紹介していきます。
赤みずの名前の由来
山間部のきれいな水の流れる沢に沿うように自生している山菜「赤みず」は、大変水気を好む山菜です。
根元から茎にかけて赤い色をしていることから「赤みず」と呼ばれています。
青い色をしているものは「青みず」と呼ばれています。
赤みずは、標準和名ではウワバミソウと呼ばれています。
ウワバミソウの「ウワバミ」とは大蛇のことを指していると言われ、大蛇の生息していそうな湿地帯や水辺などに生えていることから、この呼び名がつけられたと考えられています。
赤みずの特徴
美味しい上に風味にクセがない赤みず。ぬめりがあり、しゃきしゃきした歯ざわりが特徴で、山菜の中でも特に初心者にお勧めです。
野菜や果物とは比較にならないほど、ビタミンCが多く含有されているので、健康効果も抜群です。
熱を加えても全く壊れないビタミンCだというのも嬉しいポイントですね。調理も簡単ですよ。
赤みずは、茎を食べる山菜です。
昔から葉は食していないようなので、葉は切り落として調理してください。
赤みずを選ぶときには、葉がしなびていたり干からびているものを避けるようにしてください。
旬の季節がありますか
赤みずの収穫時期は、4月中旬から8月下旬です。
通販サイトによっては予約販売をおこなっている場合があるので、2月頃から通販サイトをチェックすることをお勧めします。
東北地方 (山形県、秋田県、青森県など) の山間部に自生している赤みずは、主に地元で収穫・消費されています。全国のスーパーに出荷されることは少ないようです。
赤みずの食べかた
育ちすぎているものは固い場合があるので、あまり大きくなっていないものがお勧めです。
赤みずを保存するとき
洗わずに、湿らせた新聞紙 (またはキッチンペーパー) にくるみ、ビニール袋に入れて、冷蔵庫の野菜室に入れておきます。
日持ちしないので、なるべく早く調理するようにしましょう。
赤みずの下処理
- 葉をすべて取り去り、茎の表面の薄皮をむきます。
- 葉が付いている先端の方をポキッと折ってスーッと引っ張ると、簡単にむけます。
- 大きめの鍋に水を張り沸騰させ、塩を適量 (水に対して2%程度) 加えたところに茎を入れてゆでます。
- 茎全体がきれいな黄緑色になったらゆで上がりです。
- ゆで上がったら冷水にとり、使いやすい長さに切り分けます。
- 面倒なアク抜きの必要がなく、比較的手軽に調理できる山菜だと言えます。
赤みずの簡単レシピ
赤みずは山菜ですから、冷蔵庫に残った他の野菜とまとめて、何の工夫もせず野菜炒めにしてしまうと苦味だけが強調され、あまり美味しく仕上がりません。
また、一般的に、子供は苦味のある野菜を好まないので、子供のいる家庭で山菜料理を食卓に並べるのは難しいかもしれませんね。
ここでは、子供を含め、比較的万人受けする赤みずの簡単レシピをご紹介します。
赤みずと豚バラの油炒め
- 鍋に油を熱し、赤みずと豚バラを炒め、酒、しょうゆ、砂糖で味つけします。
- コップ1杯程度の水を足し、弱火で5分ほど似て味を染み込ませます。
- 豚バラの風味が赤みずのクセを弱め、食べやすくなります。
赤みずのトロロ
- さっとゆでた茎を小さく刻んでたたくと、トロロ状になります。
- これにしょうゆ、味噌、わさびなどで味つけするとミズトロロの出来上がり。
- トロロにかつおしょうゆを混ぜただけでも美味しいですよ。子供にもお勧めのレシピです。
赤みずの塩昆布和え
- 下処理した赤みずに市販の塩昆布をもみこんで、一晩冷蔵庫に置きます。
- 苦味は消え食感は残り、食べやすくなります。
- お弁当のおかずにもなります。子供に人気のレシピです。
調理が簡単な美味しい山菜赤みず
山菜を取り扱うネット通販で手に入る、知る人ぞ知る山菜「赤みず」。
ビタミンCが多く含有されており、デトックス効果も抜群、健康志向の人にお勧めの、美味しい山菜です。
ぜひ一度食べてみてくださいね。